現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. みえDATABOXからのお知らせ >
  5. Hello!とうけい >
  6.  Hello!とうけい♪vol.271『安心して働く未来へ』令和4年就業構造基本調査を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課  >
  4.  人口統計班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年07月27日

三重の統計 - みえDataBox

【Hello!とうけい】Vol.271『安心して働ける未来へ』令和4年就業構造基本調査を実施します

 令和4年7月27日掲載

  就業構造基本調査は、国内の就業・不就業の実態を明らかにするため、統計法という法律に基づいて実施される国の重要な統計調査です。昭和31年から実施しており、今回の調査は18回目に当たります。
 
 さて、前回(平成29年)の調査結果について、三重県の就業・不就業の実態を「育児・介護」の視点から見てみましょう。
 
 15歳以上人口(1,572,000人)について、就業状態、育児の有無別にみると、育児をしている者は156,300人で、うち有業者は125,200人、無業者は31,100人となっています。
 育児をしている者について、女性の有業率をみると、「45歳以上」が72.4%と最も高く、次いで「40~44歳」(71.8%)、「35~39歳」(65.6%)などとなっています。
 平成24年調査結果と比べると、育児をしている女性の有業率は全ての年齢階級で上昇しています。

 年齢階級別育児をしている女性の有業率(平成24年、平成29年)
 
※「育児をしている」とは、小学校入学前の未就学児を対象とした育児(乳幼児の世話や見守りなど)をいい、
 孫やおい・めい、弟妹の世話は含みません。

 また、15歳以上人口(1,572,000人)について、介護をしている者は85,800人で、うち有業者は46,400人となっています。
 介護をしている者について、男女別の有業率をみると、男性は65.3%、女性は47.6%となっており、年齢階級別にみると、男性は「50~54歳」が100.0%と最も高く、女性は「40歳未満」が67.5%と最も高くなっています。

男女、年齢別階級別介護をしている者の有業率(平成24年、平成29年)


 
このような調査結果は、働き方改革や女性活躍推進に向けた取組、柔軟な働き方がしやすい環境整備を行うなど、国や地方公共団体の政策の基礎資料として幅広く使われます。
 なお、今回の調査では、新たに副業の詳細やテレワークの利用状況、フリーランスの状態を調査し、働き方の変化を把握します。 

 調査をお願いする世帯には、9月下旬に統計調査員が訪問して調査票を配布します。正確な統計を作成するためにも、調査対象となりましたらご回答をお願いいたします。
 調査への回答方法は、インターネットで回答するか、紙の調査票を郵送または調査員に提出するかを選択できます。簡単・便利なインターネットでの回答がおすすめです。
  
 三重県の統計情報は「みえDataBox」 https://www.pref.mie.lg.jp/DATABOX/ でご覧いただけます。
 次回のHello!とうけい♪vol.272は、9月28日(水曜日)掲載予定です。お楽しみに!

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 人口統計班 〒514-0004 
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-2044 
ファクス番号:059-224-2046 
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000264645