平成27年「県民の日」記念事業を開催します【終了しました】
(平成27年3月13日現在)
県では、4月18日(土曜)の「県民の日」に、県民の皆さんに郷土への理解や関心を高めていただけるよう、県総合文化センター(津市一身田上津部田)で県民の日記念事業を開催します。
今年のテーマは「若い力でめざす 希望の三重 ~ 郷土 × 学生 × MieMu ~」。
次世代を担う若者たちがさまざまな取組や実践を通じ、夢や希望の持てる郷土三重を築いていく姿を紹介します。この機会に、三重の魅力についてあらためて触れてみませんか?
どなたでも参加できますので、ぜひご来場ください(事前申し込みは不要です)。
今年は、三重県内で学ぶ学生たちが、オープニングでのよさこい演舞や、ロボット展示、健康チェックなどのテント出展、また雅楽や吹奏楽の演奏会など、日ごろの活動や成果をPRすることで、この記念事業を盛り上げていただきます。
また、女子ソフトボール元日本代表監督の宇津木妙子さんをお招きし、ご自身の体験談なども交え、今年のテーマである夢や希望の実現についてご講演をいただきます。
"イベント内容の詳細は次のとおりです。
「県民の日」とは
明治4(1871)年の廃藩置県で安濃津県(後に三重県と改称)と度会県が置かれ、明治9(1876)年4月18日に、その2つの県が合併して現在の三重県が誕生しました。そして、昭和51(1976)年に県政100周年を記念して、4月18日を「県民の日」と定めました。
記念事業の内容
場所:三重県総合文化センター(津市一身田上津部田1234)
環境配慮のためにも、できる限り公共交通機関をご利用ください。(当日は、駐車場が大変混雑することが予想されます。)
※天候等により内容が変更になることがあります。
※体験、販売等は材料等がなくなり次第終了させていただきます。
チラシ
チラシのイメージです。クリックするとPDF版を開きます。
チラシ(表) |
チラシ(裏) |
スケジュール
オープニング(祝祭広場:10時から10時20分)
三重大学「極津(ごっつ)」によるよさこい演舞
テントによる展示・体験・販売
(高等教育機関のコーナー:祝祭広場、10時から16時)
- 学生が作ったロボット展示
- 健康チェック、進学相談 など
(人と暮らしのコーナー:知識の広場・祝祭広場、10時から16時)
- 地震体験車
- 県産米の紹介 など
(食の体験コーナー:祝祭広場、10時から16時)
- 地物食材を使ったグルメ
- 特産品の販売、試食 など
(自然と環境のコーナー:知識の広場、10時から16時)
- 水の不思議の体験
- 木工体験 など
【資料1】出展概要詳細(PDF:24KB)
ステージイベント(中ホール)
13時から14時
皇學館大学雅楽部、三重大学吹奏楽団演奏会
14時から15時30分
記念講演会
演題:「夢の実現 ~努力は裏切らない~」
講師:宇津木 妙子(うつぎ たえこ)さん(女子ソフトボール元日本代表監督)
1953年4月6日生まれ。埼玉県出身
1972年にユニチカ垂井(実業団)入社し、ソフトボール部に入部。
1985年に現役引退後は、日本リーグ初の女性監督として日本リーグ優勝3回等の成績を飾る。
1997年日本代表監督に就任し、2000年シドニーオリンピックでは銀メダル、2004年アテネオリンピッ
クでは銅メダルを獲得。
2005年には、日本人女性として初の国際ソフトボール連盟殿堂入り。
2014年世界野球ソフトボール連盟理事に就任。
現在は、ビックカメラ女子ソフトボール高崎のシニアアドバイザーの傍ら、日本ソフトボール協会常
務理事(普及委員長)、文部科学省中央教育審議会委員等を歴任。
「宇津木魂 女子ソフトはなぜ金メダルが獲れたのか」(文藝春秋、2008年)
「努力は裏切らない」(幻冬舎、2001年) など著書多数。
関連事業
MieMu(三重県総合博物館)イベント
「100年後に伝えたい「私の地元遺産」コンテストin三重」の表彰式及びコンテスト受賞作品の展示が行われます。詳細が決まり次第、改めてお知らせします。
日時:平成27年4月18日(土曜)
場所:三重総合博物館(津市一身田上津部田3060)
県民功労者表彰
9名の県民功労者の方々への表彰を知事から行います。
日時:平成27年4月17日(金曜)
場所:三重県庁講堂(津市広明町13番地)
県内施設の無料開放
「県民の日」記念事業イベントの開催にあわせ、MieMuの基本展示の無料開放など、県内公共施設(県施設、市町施設など)の無料開放(入館料の一部割引などを含む)が行われます。
※詳細は各施設へお問い合わせください
※天候等により内容が変更になることがあります。
【資料2】施設一覧(PDF:21KB)