現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 企業等との協働活動 >
  6. 県内活動事例(平成27年度) >
  7.  サンディスク株式会社⇔水沢野田町自然体験村の取組紹介(その2)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 農山漁村づくり課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年04月14日

サンディスク株式会社⇔水沢野田町自然体験村の取組紹介

 

 サンディスク株式会社、水沢野田町自然体験村との間で、農山村活性化の取り組みについて合意し、平成26年11月から協働活動をスタートしました。 

平成27年度第1回目の作業の様子(4月12日)

 今年度の最初の活動は、例年11月に水沢野田町自然体験村が開催する収穫祭のための作物づくりの支援活動を行いました。

むらさきの大和芋

 ▲ 今日植え付けるのは、生姜・大和芋・里芋です。写真は大和芋の種芋です。きれいな紫色です。突然変異で紫色が出てきたようです。普通の大和芋は白色です。1つの芋をここまで増やしたそうです。切断面を石灰で保護して植えます。(バケツの中)

作業の様子

▲ 生姜と大和芋と里芋の植え付けを行いました。連作障害を避けるために昨年とは別の場所にそれぞれを植え付けました。耕起は水沢野田町自然体験村で前もって行って頂きました。最近雨がちでしたが、この日は曇り空で、暑くならなくて丁度良かったです。(一所懸命作業した方は、汗ばんでいましたが・・)

 子どもたちに教えているお母さん

▲ 子どもたちも参加しています。お母さんが、子どもたちに土寄せを教えています。

 耕運機

▲ 地元の方から耕うん機の使い方を習っています。できるかな~

 耕うん機 順番待ち

▲ 耕うん機待ち?早く戻って来ないかな?5月末に植え付けを予定しているサツマイモの畝を作っています。

 お昼

▲ 作業の後に、お昼を頂きました。新タケノコで作られたタケノコご飯とタケノコの煮付けとタクワンです。入っていた鶏肉も地元の近くの養鶏場のものだそうです。お昼は、すごく美味しいと評判でした。

 集合写真  

▲ お昼を頂いた水沢野田町公民館の前で、初めて集合写真を撮りました。

 竹の子掘り

▲ 水沢野田町自然体験村のご好意でタケノコ掘りをさせて頂くことになりました。ここからはお楽しみタイムです。竹の子掘りにレッツゴー。

 タケノコ

▲ 立派なタケノコです。今年は雨が多く、タケノコは豊作です。

   タケノコ分け

▲ 一杯採れたタケノコをみんなで分けています。晩御飯はタケノコのフルコース?

 解散

 ▲ 皆さんお疲れ様でした。次回は5月末のサツマイモの植え付けです。

 

これからは、サツマイモの植え付け・草取りなど11月の収穫祭に向けて共同作業を行っていきます。サンディスクさんも水沢野田町自然体験村さんも、慣れたいい雰囲気でした。今回は子どもたちも参加してもらい、地元の方も目を細めていました。 

これに懲りずに、またこれからの作業に参加してほしいですね。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農山漁村づくり課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000066499