現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 企業等との協働活動 >
  6.  三重のふるさと応援カンパニー推進大会の参加者を募集します(今年度の募集は終了しました)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 農山漁村づくり課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成26年10月16日

三重のふるさと応援カンパニー推進大会の参加者を募集します (今年度の募集は終了しました。)

 農山漁村、特に中山間などの条件不利地域は、過疎化や高齢化が進み、地域住民の力だけでは集落を維持していくのが困難になりつつある一方で、生産される農林水産物以外に自然環境や生態系、景観など多様な資源を有しています。また、企業は、豊富な人材や資金、営業基盤を有する一方で、社会貢献活動や付加価値の高い商品開発を求められるとともに、社員の士気向上や心の健康管理が課題になってきています。 

 三重県では、こうした農山漁村と企業の資源と課題がうまく結びつくことで、双方にメリットがあるより良い関係の創出をめざす「三重のふるさと応援カンパニー推進事業」に取り組んでいるところですが、県内へのさらなる活動展開を図るため、以下のとおり「三重のふるさと応援カンパニー推進大会」を開催します。
 県内外の先進事例を聞いていただくことで、今後の地域活性化に向けた新しい取組の参考としていただければと思います。

◆日時

 平成28年2月2日(火)13:00~16:30 

◆場所

 三重県総合文化センター内 生涯学習センター4階 大研修室
三重県津市一身田上津部田1234

 ◆募集対象者

1 企業において農山漁村との社会貢献(CSR)活動を進めたいと考えている方
2 農山漁村の資源を活用して共有価値の創造(CSV)を考えている方、農山漁
  村で活性化に取り組んでいる方、企業と連携した取組を考えている方
3 大学、行政の方など、関心のある方

◆募集定員

 130名(参加費無料、事前申込制)
なお、申込多数の場合は先着順とさせていただきますのでご了承ください。

講演:
~企業との協働による農山漁村のイノベーション~
 三重の農山漁村が、企業や都市とつながれば、何かが起こる!
 認定NPO法人 アサザ基金  代表理事 飯島博さん

飯島博さん

(飯島博さんプロフィール) 
 認定NPO法人アサザ基金 代表理事 
 1995年から「湖と森と人を結ぶ霞ヶ浦再生事業~アサザプロジェクト」を開始。独自のアイデアで様々なビジネスモデルや事業を提案。湖の上流から下流まで、地域住民、学校、企業や行政、農林水産業を結ぶネットワーク事業は市民型公共事業と呼ばれ、これまで27万人以上が参加している。

(参考:アサザ基金HP)  





 

取組事例の発表

キヤノンマーケティングジャパン株式会社と野原村元気づくり協議会の取組

  キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、大紀町野原地区において、地域活性化と、美しい茶畑の景観を未来につなぐことを目指し、平成22年以降、野原村元気づくり協議会との協働により、地元小学生とともに栽培を停止した茶畑の再生に取り組んでいます。
 収穫したお茶は、小学生が全員で考えて「七保のお宝あたたかきずな茶」と名付け、今後ブランド化を図っていくこととしています。

あたたかきずな茶園 茶摘み

大和ハウス工業株式会社と上ノ村環境保全プロジェクトの取組

 平成27年5月14日に総合住宅メーカーの大和ハウス工業株式会社三重支店と農地水の活動組織である上ノ村環境保全プロジェクト(津市白山町)との間で、「農山村活性化の取り組みに関する協定書」を締結しました。
 今年度の主な活動は、休耕田の復活です。休耕田を無くすことで、周辺の農地の保全を図ることを目指します。 

 大和ハウス  大和ハウス

 

パネルディスカッション

コーディネーター:特定非営利活動法人Mブリッジ 理事長 米山哲司さん 

 米山さん
(米山哲司さんプロフール )

昭和44年、三重県尾鷲市生まれ。松阪市育ち。
放送局、企画会社を経て、平成18年、NPO法人Mブリッジを設立。理事長に就任。中間支援業務、経済産業省ソーシャルビジネス55選、選定の「ブンカの交流館」の運営とともに、CSRの推進、ISO26000の普及に力を入れる。

「サステナビリティCSR検定」の三重県運営担当、CSR情報誌「オルタナ」特派員、企業や団体のCSR人材研修、CSRレポートを活用したステークホルダーとの対話会(ダイアログ)の運営などに取り組む。
平成24年よりNPO法人みえNPOネットワークセンター理事。
http://m-bridge.jp/
 

パネリスト

 認定NPO法人アサザ基金 飯島博さん
 キヤノンマーケティングジャパン株式会社、野原村元気づくり協議会
 大和ハウス工業株式会社、上ノ村環境保全プロジェクト
                           取組事例発表者の方々 

申込方法

下記リンクの募集チラシ裏面に必要事項をご記入いただき郵送又はFAX送付ください。申込期限は平成28年1月27日(水)までです。

募集チラシ(表)
募集チラシ(裏) 申込用紙

お問い合わせ

三重県地域連携部地域支援課

TEL 059-224-2420
FAX 059-224-2219
E-mail chiiki@pref.mie.jp

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農山漁村づくり課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551 
ファクス番号:059-224-3153 
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000124362