現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化施設 >
  4. 三重県総合文化センター >
  5.  公益財団法人三重県文化振興事業団職員募集
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年07月04日

公益財団法人三重県文化振興事業団職員募集

 公益財団法人三重県文化振興事業団(三重県総合文化センター)は、三重の文化を盛り上げるために一緒に働いてくれる職員を募集しています。2026年4月1日採用予定。採用年度から3年は単年度契約(勤務成績により判断します)。その後無期雇用への移行制度があります。直近5年における無期雇用移行による雇用継続率は92.3%です。新卒の方も既卒の方も、求職中の皆様からのご応募をお待ちしております。
 
1. 職務内容
以下①~⑤の職務のうち1つの部門にて勤務する。(部門間の人事異動あり)
① 経理、庶務管理、施設管理、企画広報に関する業務
② 三重県総合文化センターの施設貸出・運営に関する業務
③ 文化会館事業の企画立案、推進に関する業務
④ 生涯学習センター事業の企画立案、推進に関する業務
⑤ 男女共同参画センター事業の企画立案、推進に関する業務
※希望業務について聞かせてください(第2希望まで)
公益財団法人三重県文化振興事業団は三重県総合文化センターの管理運営、三重県総合博物館・三重県立美術館の施設管理等を行っています。
 
2.勤務場所
【雇入れ直後】
三重県総合文化センター(三重県津市一身田上津部田1234)
【変更の範囲】
三重県総合文化センター(三重県津市一身田上津部田1234)
三重県総合博物館(三重県津市一身田上津部田3060)
三重県立美術館(三重県津市大谷町11番地)
 
3.勤務時間
通常
8:30~17:15
変則勤務時間
週38時間45分を基準に、1日最長8:30~22:00の範囲で勤務。
 ※担当する業務により、変則勤務時間が適用されます。
 
4.休日
週休2日(月曜日と他1日※月曜日が祝休日の場合は翌平日)
祝休日勤務有(祝休日に勤務した場合は、交代制で代休を付与)
年末年始(12月29日~1月3日)
 
5.給与等
給与初任給は、三重県職員の給料(行政職給料表)の1級31号(230,600円 ※令和7年4月1日採用時)を適用し、昇給は当事業団規程の定めるところによります。前歴による加算・昇給はありません。
・諸手当
当事業団規程に基づき期末手当、時間外手当、通勤手当、扶養手当、住居手当、退職手当を支給します。
・加入保険
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
 
6.休暇
年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇等
 
7.応募について
(1)募集期間
2025(令和7)年6月25日(水)から7月21日(月・祝) 17時まで
 〔応募書類必着〕
 
(2)応募方法
下記の書類を郵送又は窓口持参にて提出してください。【締切日時必着】
①履歴書
写真貼付のこと。【様式指定あり】
※三重県総合文化センターホームページからダウンロードしてください。
 https://www.center-mie.or.jp
②返信用封筒(110円切手を貼付し、ご自身の住所、名前を記載したもの)1通
③官製はがき(ご自身の住所、名前を記載したもの)1通
 
7.添付資料
公益財団法人三重県文化振興事業団 専門員 募集要項
 
8.お問合せ先 
公益財団法人三重県文化振興事業団 総務部(採用担当)
 電話:059-233-1102 FAX:059-233-1106
 E-mail:soumu@center-mie.or.jp
 
(正面エントランス写真)              (上空写真)
 

 

本ページに関する問い合わせ先

公益財団法人三重県文化振興事業団 総務部総務課 電話番号:059-233-1102 
ファクス番号:059‐233‐1106 
メールアドレス:soumu@center-mie.or.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000301187